しばらく期間が開きましたが、ネパール旅行記の続きを。(といっても、ノンビリしていたら来年になってしまいそうですよ!)
長い長い香港までのフライトでした。
当然、楽しみは機内食!ですよね〜。(え?しょぼいって?確かにそうですが暇なときは食べ物が楽しみになるではありませんか)続きを読む
2008年12月20日
2008年12月14日
庭鳥の屋根旅短歌〜フライトにて
ゼエゼエ言いながら(笑)飛行機に乗り込んだ庭鳥。
キャセイパシフィック航空の香港行き。
なので、中国語を機内で多く見かけました。
例えば”手提電話”とは携帯のことで、”安全帯”がシートベルトですって。。。
同行の友人たちとは席が離れてしまったため、暇つぶしに短歌を作る作る。続きを読む
キャセイパシフィック航空の香港行き。
なので、中国語を機内で多く見かけました。
例えば”手提電話”とは携帯のことで、”安全帯”がシートベルトですって。。。
同行の友人たちとは席が離れてしまったため、暇つぶしに短歌を作る作る。続きを読む
2008年12月08日
庭鳥の屋根旅短歌〜液体物の衝撃
何とか無事?にチェックインを終えた庭鳥たちは、朝食をとることにしました。
色々な店を覗いた挙句に、結局ここでもマクドナルド……でした。
だって、ほかの店は高いし朝食には重い食べ物ばかりだったので。
朝マックを終え、庭鳥は海外用の携帯電話をレンタルしたりなどして、いよいよ出国です!!!続きを読む
色々な店を覗いた挙句に、結局ここでもマクドナルド……でした。
だって、ほかの店は高いし朝食には重い食べ物ばかりだったので。
朝マックを終え、庭鳥は海外用の携帯電話をレンタルしたりなどして、いよいよ出国です!!!続きを読む
庭鳥の屋根旅短歌〜成田にて
だいぶ時間がたってしまいましたが、11月後半(18日から)ネパール旅行に行って参りました。約一週間。
ネパールというと、エベレストをはじめヒマラヤ登山を連想するかもしれませんが。。。
運動音痴の庭鳥が、登山などするはずもなく。
カトマンズとその周辺、パタンやナガルコットを巡る旅行でした。。。
もうちょっと、期間があればポカラやチトワン国立公園まで足を伸ばしたかったですけどね。
メモ帳を持って行って、旅短歌をつけようと試みたのでしたが……初日で挫折しました。
なので、初日に詠んだ分の短歌と日本に戻ってから旅行を思い返しての短歌をご紹介……の予定です。
続きを読む
ネパールというと、エベレストをはじめヒマラヤ登山を連想するかもしれませんが。。。
運動音痴の庭鳥が、登山などするはずもなく。
カトマンズとその周辺、パタンやナガルコットを巡る旅行でした。。。
もうちょっと、期間があればポカラやチトワン国立公園まで足を伸ばしたかったですけどね。
メモ帳を持って行って、旅短歌をつけようと試みたのでしたが……初日で挫折しました。
なので、初日に詠んだ分の短歌と日本に戻ってから旅行を思い返しての短歌をご紹介……の予定です。
続きを読む